このサイトの画像のダウンロード、転載、リンク、編集やテキストの引用を禁止します
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
google_ad_client: "ca-pub-5058853701688928",
enable_page_level_ads: true
});
2018年5月27日
駐車場にて
いつも行くスーパーの駐車場
いつか撮ってやろうと思ってた隣の休耕田のセッカでしたが
セッカも揺れないものが有れば、そこに止まりたいようで
そんな訳でフェンス止まりのみ(^^ゞ
2018年5月26日
高原にて
何処に行くか悩んた末に結局いつもの高原に
キセキレイの巣立ちヒナ、尾っぽが短い
ノビタキは少ない気がする、ワタスゲがキレイでしたが絡みませんでした(^^ゞ
こちらもズミの花枝にはとまらず
粘ったけど結局撮れず・
サービスが悪いのか腕が悪いのか(^^ゞ
2018年5月20日
草原にて
今日はバラを見に行った帰りの鳥見でした
コジュリン、同じ場所のオオセッカの声が少なかったのが気になります・・・
ピンボケですが・・綺麗な花が咲いてるんならこっちに時間を取ればよかったかも
田んぼにはゴチャゴチャとキョウジョシギが50羽くらい
花撮りはセンスがないです(^^
2018年5月19日
海にて
田んぼにて
2018年5月16日
海にて
仕事帰りに海に行ってきました
シギチはほんとに少ない感じです
アジサシの群れは大きくなってて60+
コアジサシはコロニー側に、数はけっこう増えてて少し安心しました
2018年5月15日
高原にて
またまた夏鳥探しに行ってきました
シーズン初見のコルリに会えました
同じ場所にオオルリも
更に同じ場所にコマドリも・・・でもサービス悪かった(^^
そんな訳で往復ニ時間以上、歩いて別な天然コマドリ(笑)に会ってきました
こっちもサービスが良いわけでは無かった(^^
鳴いていないムシクイの識別はお手上げ
同じ個体
ノビタキもあまり飛び回ってませんでした
子育て中?のニュウナイスズメ
2018年5月13日
海にて
久しぶりに三番瀬に行ってきました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)