このサイトの画像のダウンロード、転載、リンク、編集やテキストの引用を禁止します

ラベル コハクチョウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル コハクチョウ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年11月16日

田んぼにて

何か混じって居ないか探してたらマガンに会えました


 

2023年1月1日

田んぼにて

 新年初撮りです。ことしもよろしくお願いします。











2022年2月11日

田んぼと沼にて

 今日は集中力が持たない一日でした(^^ゞ

北帰行はいつだろう・・・

白鳥のいる堰にトモエガモが凄く増えてました


アルビノのマガモ??



この後、ジェットボートの発進に驚いて飛んで行ってしまいました(^^ゞ




今日はトモエガモをメインで臨んだはずだったのですがイマイチ撮れず
先週は条件良かったと改めて痛感(^^ゞ
撮れる時に撮っておかないと・・・


久しぶりの出会いは超証拠写真



2021年1月30日

堰にて

きっとハクチョウはもっと丁寧に撮らないとダメな気がしてきました(^^ゞ
北帰行が近づいてる気もしたのですが、田んぼにはまだ一杯いました。 




今日の田んぼは凍ってました



2020年11月28日

田んぼにて

地元を巡回してきました







 

2020年11月23日

沼にて

 東北遠征(3日目:最終日)

楽しかった遠征も最終日となりました。
友人の情報のおかげでとても充実した遠征となりました。本当に感謝感謝です(^^♪

今日のねぐら立ちは今一つ低調でした、日によって結構違うものです(^^ゞ

地元では、わざわざ撮りに行くのにハクチョウをもっと撮っとけば良かったと少し反省
濡れた羽からしぶきがキレイだったのにイマイチ写せず(^^ゞ

昨日とは別な海岸でコクガンに会えました




最終日にやっとオオヒシクイに会えて何とかガン類6種を達成できました。


2020年11月12日

公園にて

 みんな手ごわいです(^^ゞ






2020年11月8日

田んぼにて

 ハクチョウはまだあまり増えていませんでした




狙いの鳥は居たんだけど撮り損ね(^^ゞ